start now 画像

外国語を勉強したことはありますか?

最初はがんばるけど、進歩が見えなくて途中であきらめたことはありませんか?

 

お恥ずかしいことに、私はたくさんあります。

いくつもの言語を挑戦したくて、教育TVの外国語講座を毎週・毎日のように見て…

英語と中国語に関してはラジオも毎日聞いていたにも関わらず、全く進歩しなくて…あきらめました。

 

今思えば、見たり聞いたりしているだけだったと思います。

動画やCDを聞いているときに、全く口を動かしていませんでした。

ずっと受け身ですよね…進歩するはずがありません。

どうやって勉強するのが効率いいのでしょうか。

子どもに倣う

あるとき中国人の友達に子どもが生まれました。

成長していくにつれて、その学習能力の高さにびっくりします。

私が一生懸命勉強した言語レベルをサラッと追い抜いて行きます。

話し方はたどたどしくても、お母さんの言うことは全部理解できているんですよね。本当にすごいです。

なぜでしょうか?

24時間365日聞く&話す

当たり前のことですが、赤ちゃんは寝ているとき以外ずっと親の話す言語を聞いています。

何ヶ月もすると、親の真似をするようになります。

最初はたどたどしいですが、何度も何度も同じ単語・文章を繰り返して、ようやく話せるようになります。

 

かなりいい環境だと思いませんか?

タダでネイティヴの発音を聞き、間違えたら直してくれる…しかもかなりの時間をかけて。間違えても怒られませんしね。

 

私たちはそれほどの時間をかけて勉強しているでしょうか?

一生懸命、相手に通じるように努力して話しているでしょうか?

そのようにしたら、おそらく基本的な会話には困らないでしょう。

留学など、現地で学ぶ

では、現地に行って勉強するなら赤ちゃんのように吸収できるのでしょうか?

 

答えは、自分次第です。

 

もちろん100パーセントネイティヴになるのは不可能に近いです。

どう頑張っても、日本語に慣れ親しんだ私たちが発音しにくい言葉があるからです。

0から吸収する赤ちゃんにはかないません。

でも、その環境を最大限活かすことは誰にでもできます。

日本人と一緒にいる時間を減らす

言語学習の一番の障壁は同国人です。

友達や夫婦で外国に行った人と一人で外国に行った人では、進歩の度合いがびっくりするほど違います。

頼ってしまうんですね…どうしても。

気持ちはわかります。一人だけ話についていけない時の寂しさは、本当に辛いですよね。

でも、その時期を乗り越えた先に、ネイティヴと冗談を言えるほどの会話ができる将来があります。

ですから、できるだけネイティヴと一緒にいる機会を探してください

その時はわからなくても大丈夫です。

急にわかる時が、絶対に来ます。

少し考えてみてください。もし外国に行って日本語ばかり話していたら…日本にいて外国語を勉強しているのと変わらないのではないでしょうか?

日本語を話す機会は、探さなくてもあります。せっかくのいい環境を、ぜひ活用してください!

そして、数日、数ヶ月で諦めたりしないでください。

日本国内で学ぶ

日本に住んでいて、日本人の友達しかいなくて、留学するお金もなければ言語を学ぶって難しいのでしょうか?

 

これも、自分次第です。

 

日本語があふれる環境にありながら、どのように時間を作って勉強するか…すごく難しいですが、これができれば安上がりです!

ただ、考えてみてください。YouTubeなどで世界中の情報が手に入る時代です。

勉強したい言語を聞くことは、以前に比べて簡単になっています。

時間を作るのはどの国にいても同じです。問題は時間をどう使うかということです。

外国にいても家でゴロゴロしたり、日本語を話せる人とずっと一緒にいたりすると、日本にいるのとほぼ変わらず進歩もしません。

ですから、どこにいるとしても賢く時間を使ってくださいね。

 

ちなみに英語と中国語のおすすめ教材はこちら

↓↓↓

英語

 

こちらの教材はアメリカ英語です。

著者は留学経験があり、留学しなくても英語が学べるようにという思いが込められているようで、すぐに役立つ日常会話が大量に収録されています。

中国語

基本的には北京で使われている中国語を教えてくれる教材です。

方言の説明も少し書かれていますが、気にせずに発音と日常会話をとりあえずたくさん練習することをお勧めします。

日本語に頼らない

外国語の教科書でありがちなのが、カタカナ表記です。

これは全ての言語を日本語に変換してしまう残念な作業です。

発音も日本語にある発音しかできなくなってしまいます。

最初からカタカナを使わないのは難易度が高いかもしれませんが、目標は外国語の文字を見てそのまま読むことです。

子どもが0から勉強するのと同じです。

それができれば進歩の速度が違ってきます。量をこなせば誰でも、何歳からでもできることですので、ぜひやってみてください。

Sarana